忍者ブログ

早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ

早稲田大学公認サークル「わかものきもの会」公式ブログ✨まったりお着物日記をつれづれなるままに

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!井上です

着付け練習の日程が決まりましたのでお知らせします\(^o^)/
お待たせいたしました・・・!

5月 13日(日) 1・2限(9:00~12:10) 
   27日(日) 3・4限(13:00~16:15)


学生会館での活動となります。
見学、体験なども引き続きお待ちしております
参加ご希望の方は井上までご連絡ください!

井上薫(kaoru.tu-lip@ezweb.ne.jp)
PCからのメールを受け取れないのでケータイからお願い致しますm(__)m



★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

PR
皆さんこんばんは!井上です

29日の着付け体験食事会は大勢の方にお申込み頂いたため、誠に勝手ながら締め切りとさせて頂きましたm(__)m

「これから申し込もう!」と思っていた方がいらっしゃったら本当にごめんなさい!!!

5月の活動の際も見学、体験など大歓迎ですので、ぜひぜひ井上までご連絡下さい。

井上薫 kaoru.tu-lip@ezweb.ne.jp 

5月の活動予定なども決まり次第こちらのブログにのっけていきます

今日はこのへんで。おやすみなさい~



★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

こんばんは!初投稿の永倉です。
機械音痴なのとブログ書くのが人生初なのと文才がないのとで今打ち込んでる指がぷるぷるしてます…
今日は29日の食事会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします



新入生歓迎食事会!

日時: 4/29 18:00~
場所: カフェ のらりくらり
参加費: 1000円(新入生のみ)



飲み放題デザートもついてます
参加費は今のきもの会のメンバーは3000円ですが(1000円と誤解しないで)、新入生は1000円でokです
お得ですよ


参加したいって方はメールでご連絡ください^^ → wakamono_kimono@yahoo.co.jp
お店に人数をお伝えする都合があるので、お早めにご連絡いただけると嬉しいです…

ぜひお気軽にきてください一緒においしいゴハンを食べましょう
お待ちしてま~す(^^)/



★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

こんばんは!井上です。
今日も早稲田の本キャンでビラを配って参りました~

奥の方では応援部さんの歌う「紺碧の空」が聞こえたり、大隈銅像の近くは相変わらずのカーニバルだったりとなんだかとても楽しかったです!

本キャンにいらしてた方にはすごく共感して頂けるのではないでしょうか~

そんな盛り上がりを見せるなか、わたしたちきもの会もせっせとビラを配っておりました

こうしてブログを見てくださっている方がいると思うと頑張れますね~!!!うんうん。


今日は本当にぽかぽかしてていいお天気でしたね

ビラ配りを終えてからせっかくなのでお花見散歩をしました

神田川沿いのは綺麗に咲き始めてました。これから満開を迎えるのが楽しみです!

     

岩の上ではたくさんの亀がひなたぼっこをしておりました!気持ちよさそうでうらやましかったです...

そのあとは椿山荘の庭園にお邪魔させていただきました

椿や桜に加えて、たぬきにまで会えて大興奮の私たちでした。笑

  

早稲田の近くにこんな素敵な場所があったとは・・・

今年は色んな場所を開拓していきたいと意気込んでいます

おしゃれスポットだけでなくラーメン屋さんとかつけ麺屋さんとか~・・・っておい!笑笑
皆様の情報待っております

ところで!写真を見ていただければわかりますように、きもの会には少ないながら男子部員もおります!

男性の方でお着物に興味がある方も井上までkaoru.tu-lip@ezweb.ne.jpぜひぜひご連絡ください。

今日はこのへんで(*^^)vおやすみなさい~!




★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

皆様こんにちは~!

ブログの記事を保存する前にうっかり消してしまってがっかり度MAXの井上です

今日のところは更新を諦めようか...という考えが一瞬頭をよぎりましたが,

気をとりなおしてハイなテンションで更新しちゃいます


今日は早稲田の入学式でしたね!
新入生の方はご入学おめでとうございます

きもの会メンバーもビラ配りで出動しておりました!!!



このビラを見てこのきもの会ブログまできてくださった方もいるのでしょうかわくわく~

ここでも着付け体験の宣伝をしちゃいます。

    第1回→4月8日(日) 3,4限(13:00~16:15)
   第2回→4月21日(土) 3,4限
   第3回→4月29日(日) 3,4限


3日間とも戸山キャンパス内の学生会館での活動となります。

すこしでもきもの会の雰囲気を味わっていただければいいなーと思ってます!

そし29日は活動後に食事会を予定しております!!参加費は1000円です


着付け体験、食事会ともに参加ご希望の方はお気軽にご連絡ください
井上薫 kaoru.tu-lip@ezweb.ne.jp
皆様からのメールを待っております
(パソコンメールは拒否してしまうのでケータイから宜しくお願いいたします!めんどくさくてごめんなさい!)

きもの会に関する質問なども受け付けております(^^)



わたしたちの背後がすごい盛り上がりでした!!!
少し仲間に入りたかったですお着物だから我慢我慢。笑

明日もビラを配ってます
では今日はこのへんで~\(^o^)/






★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]