早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ
早稲田大学公認サークル「わかものきもの会」公式ブログ✨まったりお着物日記をつれづれなるままに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごぶさたしておりました


今、弟がワールドカップの日本戦に狂喜乱舞、私ははやぶさが日本に帰って来た喜びでむせかえっています。
先週の土曜日に、幹事長の知沙子さんと、副幹事の私の二人で、逗子のいつもお世話になっている着物屋さんにご挨拶に参りました

うつくしきもの「松屋」さんです

とても気さくな社長さん、専務さん、着物姿がお美しい店長さんと、沢山お話をする事ができました

着物業界の貴重なお話を聴く事ができて、貴重なひと時でした

私達も、若い視点から感じる事をお話させて頂きました

松屋さんのHPでも、私達の事を紹介して頂いております

きもの会のTOPにリンクを貼っております。是非是非

誰でも、着物に対して憧れってあると思うのですよね。
私は漫画「はいからさんが通る」に影響され、紅緒になる

その他にも、「風光る」「ちはやふる」「さくらん」「花よりも花の如く」等、着物の漫画は数え切れないほどありますよね

その後は、鎌倉を少し散策してこの日の活動は終了

この日、私は下駄を履いていったのですが、下駄で歩くのって難しいですね

鬼太郎は本当に凄いです


私も鬼太郎目指して下駄マイスターになります

日曜日は、熊谷で検定を受けた人+男性の着付けの練習を致しました

男性用の帯結びって、すっごく沢山あるんですねー

山本君が色々覚えてくれました。今度私にも教えてくださいね

それではこの辺で

★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
最新記事
(03/31)
(02/06)
(01/06)
(11/03)