忍者ブログ

早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ

早稲田大学公認サークル「わかものきもの会」公式ブログ✨まったりお着物日記をつれづれなるままに

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



8月20日と21日に開催された、日比谷公園盆踊り大会のお手伝いに

わかものきもの会も参加させて頂きました

千代田区観光協会様のブースにて

浴衣の販売や、着付けのサポート等のお手伝いをしました

上の写真は手伝ってくれた皆さんと
2010_0821_210130-DSC00572.JPG

















盆踊り大会の様子です

とても活気があって凄かったですよ

私は、生まれて初めて、これほど沢山の人々が踊りに参加している様をみました

地元のお祭りでは10人程しか…

お隣のブースでは、萌え氷なるものも売っていて興味深かったです

夕方まで時間があったので、

彩子さんにお誘い頂き、皆で原宿を散策して参りました

tokyo135°にて、浴衣のスナップも撮って頂きました

ブログにも掲載して頂いているので良かったらご覧下さいませ

きもの屋さんをいくつか回ってお腹が減ったので

素敵なカフェにも寄りました

2010_0821_155414-DSC00570.JPG

















メイプルプリン

カラメルソースをかけて頂きました

甘いものは…偉大です

こんな感じでちまちまと活動しています

残りの夏休みも、思いっきり楽しみましょうね

★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

PR


おばんです。

厳しい残暑となりました。

みなさんいかがお過ごしでしょうか

私は、今日と昨日のコミケに全身全霊を尽くしました

京都の100倍暑かったです

さて、きもの会の面々は、先日、京都へ旅行へ参りました

OBの先輩と、いつもお世話になっている奥野先生を交えて

京都の町を散策して参りました

宿は、町屋風の宿に泊まり

2日間は浴衣での移動でした

流石盆地暑かったです

ですが、皆でトロッコに乗ったり

近くの銭湯に行ったり、お買いものしたり、プリクラ撮ったり(笑)

友禅染の経験もできたし…

と非常に充実しておりました

こういった機会はめったにないので

とても楽しかったです

私は、先輩と後輩に大富豪を教わりました

さて…来年のきもの会旅行はどこにしようかな…。

北陸とか行っちゃいます

8月もあと半分ですけど、充実した夏休みを過ごしましょう



★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

IMG_2861.JPG

























8月になってしまいました~~~

みなさんいかがお過ごしでしょうか

本当にあっついですね

なので皆さん、このカエルちゃん画像で癒されて下さい

んもう、すっごく可愛い~~~

7月30日に、丸ノ内の行幸通りで打ち水が行われ

我々も三菱地所さんのブースにまざって

お水をまいてきました

ウェザーニュースのお姉さまによりますと

打ち水で、最大3°温度が下がるそうです

こういった昔ながらの方法を

大事にする事は大切ですよね

浴衣姿の丸ノ内の美しいOLさん達…

眼福でした~~←最近そればっか

盛夏という事で

暑い日々が予想されますが、

じゃんじゃん浴衣を着て、お出かけになって下さいね




どろ~ん

★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

IMG_2831.JPG



















↑中国からの学生さんと

みなさんこんにちは

私は現在、試験まっただ中で、生きてるか死んでるか分からん状態です

もうね、フェアリーになっちゃうかもしれないよ。

さてさて、一昨日は新丸ノ内ビルの「エコッツェリア」(←凄い名前)にて

浴衣セミナーのお手伝いをして参りました

人に教えるのって難しいです

もっと練習しないと

ですが、素晴らしい先生のご指導の元、とても勉強になりました


昨日は、中国からご旅行に来た大学生の皆さんに

浴衣プチセミナーを催しました

浴衣や着物の簡単な説明をしてから

代表の方に浴衣を着付け致しました

皆さんとてもお似合いでしたよ

心の中で「萌えェえぇええ」と発狂しておりました

私のつたない説明を皆さん熱心に聞いて下さいました

これからも活動頑張りましょう

その前に試験だああ。

★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

皆さんこんばんは

昨日は、神田明神で開催された「江戸の七夕と占星術」というイベントの

お手伝いをさせていただきました

7月という事で

みんな、夏着物に浴衣

こちらは、七夕の笹に短冊がかかっている様子

占星術研究家の鏡リュウジさんや

江戸文化研究会の安藤優一郎先生のお話を聴く事ができました

きもの会メンバーのSONICさんのライブもありましたね

皆さん、飾りづくり、当日のお手伝い本当にお疲れさまでした

お忙しい中かけつけてくれた方々にも感謝です

 IMG_2761.JPG







最期バタバタして、全員の写真は撮れなかったのですが

今日のお手伝いメンバーの一部ですちなみに右から二人目がSONICさん
今月はまだイベントがございますが

頑張りましょう

★★★★★★★★

わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
  twitterのDM【wakamono_kimono】
  メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)

(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)

★★★★★★★★

拍手[0回]

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]