早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ
早稲田大学公認サークル「わかものきもの会」公式ブログ✨まったりお着物日記をつれづれなるままに
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう夏休みが終わってしまいました。
今年の夏はみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
自分はと言えば、なにかといろいろなことに挑戦出来、比較的実りある夏休みを過ごせたかと思います。
たとえば着物会旅行とか…w

特に自分としては上の画像のトンネルが最高でした。(自然関係ねぇえええええ)
さて、なんで奥多摩かというと…。
そう、鍾乳洞です。
自分は基本的にダムとか鍾乳洞などのようなものが好きで、今回は自分の趣味にみんなを付き合わせてしまったような感じでしたw

鍾乳洞はものすご~く広くて、そして寒かったです。
日原鍾乳洞という関東で最大級の鍾乳洞に行ったのですが、そのスケールは驚くほどでした。
マジビツクリしました。
洞窟内の温度は一年を通して10度という温度で、外は暑かったのですがまるで冷蔵庫に入ったかのような気分になりました。
来年はどこに行くんだろ。
ではでは今日はこの辺で。
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
今年の夏はみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
自分はと言えば、なにかといろいろなことに挑戦出来、比較的実りある夏休みを過ごせたかと思います。
たとえば着物会旅行とか…w
特に自分としては上の画像のトンネルが最高でした。(自然関係ねぇえええええ)
さて、なんで奥多摩かというと…。
そう、鍾乳洞です。
自分は基本的にダムとか鍾乳洞などのようなものが好きで、今回は自分の趣味にみんなを付き合わせてしまったような感じでしたw
鍾乳洞はものすご~く広くて、そして寒かったです。
日原鍾乳洞という関東で最大級の鍾乳洞に行ったのですが、そのスケールは驚くほどでした。
マジビツクリしました。
洞窟内の温度は一年を通して10度という温度で、外は暑かったのですがまるで冷蔵庫に入ったかのような気分になりました。
来年はどこに行くんだろ。
ではでは今日はこの辺で。
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
最新記事
(03/31)
(02/06)
(01/06)
(11/03)