早稲田大学「わかものきもの会」公式ブログ
早稲田大学公認サークル「わかものきもの会」公式ブログ✨まったりお着物日記をつれづれなるままに
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月4日(木)納涼会を行いました!
グッドモーニングカフェさんにて食事会、その後戸山公園にて花火を行いました。
おいしいお食事でした♪♪
その後、戸山公園に移動して…
花火を楽しみました(^^*)
盛り上がりましたね!
会員の浴衣姿が花火に映えて、とっても夏らしい一日となりました!
それでは、みなさん充実した夏休みをお過ごしください。
副幹事長
★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。
新入生はじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、みなさん大歓迎ですので、
興味のある方は【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】までお気軽にご連絡ください!^^
★★★
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
まだまだ暑い日が続きますね(><)
前回からの更新が遅くなってしまいましたが、
きもの会の近況をここで更新しておきたいと思います。
6月29日(水)、ICCさん主催のジャパニーズカルチャーウェークにて、
留学生向けの浴衣着付け体験を行いました!
当日は留学生に浴衣の着付けを行った後、
その後の「日本舞踊体験」に会員も参加させて頂きました^^
わかものきもの会では、毎年ICCさんで浴衣の着付け体験を行っています。
留学生のみなさんに喜んで頂けてよかったです!
副幹事長
★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。
新入生はじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、みなさん大歓迎ですので、
興味のある方は【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】までお気軽にご連絡ください!^^
★★★
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
こんにちは!
関東は梅雨に入りましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
道では紫陽花の花がきれいに咲き初めましたね!
6月は雨でもなんだか華やかな感じがします。
きもの会では、5月~6月にかけて浴衣の着付け練習を行っています。
6月後半のICCさんによる留学生向けの浴衣着付けイベントに向けて
上級生は基本の確認、今年入会の新入生も、一から着付けの勉強中です。
●5月15日(日)●
他装の練習です。
自分の浴衣を持ってきて練習したり、会の浴衣を使ったりしています。
男性会員は戸山公園へお散歩に行っていました。
涼しげです!
●5月29日(日)●
たくさん新入生が来てくれました!
女子会員も男性用の着付けを練習中です…!
●6月9日(木)●
だいぶ慣れてきました!新しい帯の結び方にも挑戦しています!
★★
今年の練習会はこのような感じで進行しています(^^*)
興味のある方、いつでも大歓迎ですのでどうぞお気軽にお越しください。
★★
次回以降の練習会は
6月
22日(木)5~6限@和室107
25日(土)5~6限@和室108
を予定しています。(当日の状況によって早めに終わることもあり)
7月はテスト期間に入るため、お休みです。
ICC着付けイベントは6月19日(水)ですので、それまでに浴衣着付けをマスターしちゃいましょう♪
副幹事長
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
わかものきもの会は年中入会可能です。
新入生はじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、みなさん大歓迎ですので、
興味のある方は【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】までお気軽にご連絡ください!^^
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
新歓の波に埋もれて更新し忘れていた散策活動についても
この際かきかきしちゃえ(`・ω・´)!
…ということで、遅くなってしまいましたが、
3月30日に行われた「飯田橋~神楽坂散策」のようすです。
今回、集合は神楽坂駅。
まずはじめに向かったのは、「赤城神社」です。
こちらは新国立競技場の設計者である隈研吾さんがデザイン監修をされたという、
かなりスタイリッシュな神社です。
桜の花も咲いていて、絶好の散歩日和でした。
大人で着物を着こなしている方も何人かいらっしゃって、
着物の似合う街神楽坂ならではの光景です。
その後、飯田橋駅の方へと坂を下ります。
お昼ご飯を「山せみ」さんで頂きました。お蕎麦や天丼など、和食でほっこりです。
そして一同はパン屋さんPAULでお土産のパンを買ったり、
たんす屋さんに立ち寄って着物のアドバイスをいただいたり、
思い思いに散策を楽しみました(^^*)
そして散策の最後には、飯田橋駅近くのCANAL CAFEに立ち寄り、活動を〆ました。
今回まわったところはどこも着物での散策にぴったり!
早稲田からも一駅とアクセスも良いので、またふらっと再訪したいですね。
こんな風に、きもの会では年に数回、お出かけ会を開催しています。
今後も着物の似合う場所へ散策できれば…と考えているので、お楽しみに!^^
副幹事長
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★
わかものきもの会では、先日すべての新歓日程が無事に、終了いたしました!
今回はどどっと!新歓のレポをしていきますね。
◆4月10日(日)着付け体験会&食事会◆
4、5限で着付け体験会を行った後、
いつもお世話になっている カフェムルシエラゴさんにて新歓お食事会を行いました。
この日は他大の方や留学生の方も交えての新歓となりました(^^)
着物を通していろんな方とつながることができるのはとっても嬉しいですね…!
◆4月19日(火)着付け体験会&食事会◆
5限で着付け体験を行った後、
きもの会幹部御用達の(笑)Whistle CAFEさんにて、食事会を行いました。
カフェごはんやワッフルのおいしい素敵なお店です☆
この日はきもの会にしてはめずらしく、男性の方の存在感が強かったように思います。
しかもみんなめがね男子だっ(笑)
◆4月24日(日)着付け体験会◆
この日は、最終日ということもあって27名!の方が来てくださいました!
今回、会員の着付けスキルがこの新歓期で鍛えられたのか(?)
予想以上に早く、着付け体験が終わりました。
今年のきもの会の新歓ですが、毎回大盛況で定員ぎりぎり。
毎回の着付け体験も時間内に全員終わるか終らないか…!?
という、際どいところを走っていたので、これにはびっくりです(笑)
ご協力いただいた上級生会員のみなさん、ありがとうございました…!!
そしてこの日は嬉しいことに!
就活まっさかりという4年生の先輩にもお越しいただき、
新入生に向けて着付けの手順を丁寧に説明して頂きました\(^o^)/
着付けの上手な先輩から直直に、教えていただけるなんて、
この日にいらっしゃった方はラッキーです☆☆☆
ということで無事、全3回の新歓日程が終了しました。
参加してくださった方々、どうもありがとうございました!!
そして、今回定員の都合で参加できなかった方、申し訳ございません(><)
また、忙しい中ですから、中には日程が合わなかった方もいらっしゃると思います。
そんな方々、あきらめないでください!
きもの会では5月以降の見学、体験も受け付けておりますので、
どうぞ今後もお気軽にご連絡ください(^^*)
新入生はもちろん、男性の方、他大の方、2年生以上の方、みなさんお待ちしております!
次回の正式な活動日は
5月29日(日)の浴衣着付け練習会
の予定です。
詳しい連絡はこちらのブログ、またはツイッターでご確認ください。
会員の方向けには全体ラインにて連絡を流します。
それでは!
みなさんよいゴールデンウィークをお過ごしください~!
副幹事長
★★★★★★★★
わかものきもの会は年中入会可能です。(*^^*)
まったりなインカレサークルですので、様々な人が来たい時に自由に参加しています。
新入生をはじめ2年生以上の方、留学生の方、男性の方、どなたも大歓迎です!
興味を持ってくれた方は
twitterのDM【wakamono_kimono】
メール【wakamono.kimono@gmail.com】
までお気軽にご連絡ください!(´⸝⸝・0・⸝⸝`)
(以前の【wakamono_kimono@yahoo.co.jp】から現在のgmailへ移行致しました。)
★★★★★★★★